Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kittens/kittenscolor.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 535
だれでもカラーセラピストになれる!TCカラーセラーセラピスト講座
カラーセラピーって楽しい!ワクワク!自分が好きになれる!
どうして毎日の洋服選びで選ぶ色が変わるのかな?
○○色にハマる、この色が最近気になる~など、一定の色だけを選ぶ日が続く…とか。そんな経験はありませんか??
TCカラーセラピスト講座はこんな方にオススメ
自分のことがよくわからない…!
自分は何をしたいのだろう…このままの人生でいいのかな?
自分を癒して成長させたい!
家族や友人など、身近な人を癒してあげたい!
旦那や家族と話が噛み合わない!子育てを楽にしたい!
色が好き!
色彩心理や心理学に興味がある!
人間観察が好き!
コミュニケーション力を上げたい!
色彩心理を生活に取り入れてみたい!
サロン経営者、アクセサリー、お花、アロマなどハンドメイド作家さん
自分の仕事にプラスアルファとして
カラーセラピーの知識を学びたい!
いずれカラーセラピーを仕事にして、自宅で働きたい
気軽にカラーセラピーを楽しみたい!
14本のカラーボトルがキレイなので欲しい!
受講時間はなんとたったの5時間!
え?トータルたったの5時間!?
5時間です!ほんとです。
対面講座の場合は1日で取得可能です。場所は福島県郡山市の自宅兼スクールにて女性限定でおこなっています。また、1日2時間と別日に3時間というように、時間分割も可能です。家に教材を持ち帰ったその日のうちにカラーセラピーができます。受講後3週間ほどでご自宅に札幌のTCカラー本部より、とってもきれいなディプロマ(修了証書)が送られてきます♪
(現在対面講座はコロナ禍でストップ中)
オンライン受講可能!ZOOM講座開催中!
ええー、でも…
- サロンが遠くて行けなーい!
- 子どもが小さくて外出は控えたい
- 感染症も気になるし…
- 交通費がかかるし、時間を気にせず都合のいい日に受講したい!
ご安心ください!ご自宅でオンライン受講が可能です!
オンライン講座は無料通話アプリZOOMを使っておこないます。事前のダウンロードさえすれば大丈夫!オンライン講座は2時間半×2日間の日程での開催です。ご希望の日時をリクエストしていただいて開催することも可能です。資格取得も今やオンラインで可能な時代! ホント、良い時代になりました~…。
(10年前は考えられなかったですね(;’∀’))
安心の低価格!

14色のカラーボトルとテキスト付、認定料込みで
なんと¥20,900!ですっ!!
スゴイです。TCカラー本部さま。開発者のなかたさいこ先生様。
正直言って安いです…!
この美しいボトルがセットで付いてくるなんて…!
しかも受講してすぐにカラーボトルがある状態なので、思い立ったらいつでもお好きな時にカラーセラピーができます!家族とかにすぐに実験台モニターになってもらえます!初めてカラーボトルを目の当たりにした当時、子どもたちは「キレー!ナニコレー!」「○○ちゃんはピンクがいいー!」と大喜びでした。割れるのさえ気を付ければ、ぜひ子どもたちにも触らせてあげて欲しいです。
ちなみに私は、カラーボトルを毎日見えるところに置いて、インテリアとして楽しんでいます。そして毎日カラーボトルを眺めることで癒され、気になる色を選ぶことで自分のメンタルチェックにも使っています。また、子どもとのかかわりの中で色をつかって会話をしたり、子育てを楽しむためにも使っています。
こんなに学べるの!?超ボリューミーな受講カリキュラム!
TCカラーセラピスト講座は、TCカラー本部が開発した「TCカラーセラピーシステム」の基本となる最初のステップ。初心者でも色の知識を楽しく学べます♪
- 名札作成と自己紹介のワーク 色を使って話すと話しやすい!
- ボトルをグラデーションに並べるワーク 自分の思い描く虹はどんな虹?
- 色の正体 色ってそもそもなんやねん
- 古代の人々と色 古代からカラーセラピーはあった!?
- 科学とカラーヒーリング 科学の発展とともにカラーセラピーは…
- カラーセラピーと心理学 心理学に関係あるの?あるんです!
- ゲーテ色相環と西洋思想 ゲーテってあのゲーテ!?
- パーソナリティ・ストーリー・ワーク いよいよカラーセラピー第一のセッション!
- TCカラーサークルと象徴 象徴から色の意味ができたよ
- 共感覚のワーク 味とニオイ、音にも色が!?
- 色彩言語脳トレ・ゲーム 色からイメージを連想してふくらませていきます
- 2本リーディングと催眠効果 2色選ぶだけでなんでこんなに気持ちがわかるの?
- チャクラの色の意味 チャクラって漫画の世界の話ではないんです
- 4本リーディングとリフレーミング カラーセラピー第2のセッション!
- カラーヒーリングの仕方 選んだ色を味方につける方法!
これらのカリキュラムをトータル5時間で学ぶことができます!
TCカラーセラピストになるとできること
自分を本当の意味で知って、認めてあげられる。色で自己成長の気づきを得られる毎日に。14色のカラーボトルが手に入るので、毎日自分のためにカラーセラピーができます。
自分にはもちろん、家族のメンタルケアに使える!癒しになる!家族や友人と色を使ってコミュニケーションすることで、普段口にしないけど伝えたい思いや深い話もできる。相互理解になります。実生活に役立つ「傾聴」のスキルが学べるので、聴き上手になれます。
ご自身のサロンメニューのサービスに加えることができます。また、ハンドメイドやデザインに色の知識を活かすことができます♪
2種類のカラーセラピーのセッションができるようになります。
講座終了後、TCマスターカラーセラピストの受講が可能になります。また、TCカラーセラピスト公式勉強会chapter1~3に参加することができます。(フォロー、ブラッシュアップ講座。公式勉強会についてはTCマスタートレーナーにお問い合わせください)
TCマスターカラーセラピスト講座は取得後、プロとしてカウンセリングのお仕事ができます。また、公式勉強会に10回参加し、TCトレーナーの資格まで取得すると、カラーセラピスト講座を開講できるようになれるんです!オンラインでカラースクールを自宅で開講…なんてことも、できるようになるんです。さらに上級のTCマスタートレーナー、TCプラチナトレーナーというハイパー資格もありますっ!!
当スクールで一緒に学びませんか?
私も最初は初心者でした。
色彩心理というものも知らなかったですし、実はカウンセリングのやり方なんて、これっぽっちも全く分からずに受講しました。カウンセリングを仕事にするとは当時は思ってもみなかったんです。
ただカラーボトルがキレイで、カラーセラピーを受けたときのワクワク感と楽しさが印象深くて、自分もやってみたい!自分でもできたらいいなーと思って受講したのが始まりです。
でも実際やってみると、カラーって知れば知るほど面白い!こんな分野があるんだ!って、目からウロコでした。知らなかったことを知るって本当にワクワクします。面白いです。そして何よりカラーは私たちの生活に密着しているので、世の中の色を見るのが楽しくなりました。さらにTCカラーセラピスト講座を受講してどんどん自分の内面を磨くことの必要性と楽しさを知りました。家族とのコミュニケーションを上手に取れるようになり、不仲だった主人とも良い関係性になることができました。それまで怒鳴ってばかりだった子どもたちとの関わり方もとてもよくなりました。
そして私と同じような悩みを持つ人たちに、これを伝えていきたい、楽しくい自分磨きできるTCカラーセラピーを広めたい、カウンセリングをしてクライアントさんがスッキリして笑顔に変わっていく感覚を共有したいと思うようになりました。
- 親切丁寧に指導いたします。
- 講座中は雑談もしながら、アットホームな雰囲気で楽しく学ぶことができます。
- 受講後もLINEで質問できます。
- 受講まで迷っている、気になることがあればお気軽にお問い合わせください
お申込み、お問い合わせ、お待ちしております!